NEW ENTRY
[PR]
歯のクリーニング
「クリーニング」と聞くと、衣類、布団、お家のクリーニングなどを思い浮かべますよね。
ところが、私達の体の中の部分、「歯」もクリーニングできることを知っていましたか?
毎日しっかりと歯を磨いているつもりでも、どうしても歯ブラシでは届かない所があったり、汚れが溜まりやすい所があったりします。
実は歯ブラシでは、歯石の65%しか除去できていないのです。
そこで、専門家による歯のクリーニングというものがあります。
専門機器で薬剤を使って、歯にこびりついたヤニや茶渋、自分では落とせないガンコな汚れを除去してくれます。
「歯石取りとは違うの?」と思われる方も多いと思いますが、クリーニングは通常の歯石取りとは異なります。
クリーニングは治療ではなく予防や審美を目的としています。
歯の表面の汚れを取って、歯周病菌や虫歯菌の細菌膜を破壊することによって、虫歯になりにくい、健康な歯を維持することができるのです。
年をとってからも、自分の歯で美味しく食事をとりたい、と願っている人は多いですよね。
クリーニングは、それを可能にしてくれます。20代、30代の若いうちから定期的にクリーニングをしておけば、95%の確率で高齢になっても自分の歯を維持できる、といったデータもあります。
痛くないの?と心配される方もいると思いますが、決して痛いものではなく、あまりの気持ちよさに眠ってしまう人もいるそうですよ。
料金は、歯科医のよって異なりますが、簡単なクリーニングなら3000円前後くらいです。
気持ちが良くて、健康を維持できる、歯のクリーニング。
是非1度、試してみてくださいね。
PR
- トラックバックURLはこちら